ZONE SOCCER
PERFORMANCE GYM

Main Image
Trial Image
Trial Title Image
Trial Discount Image
More Image

当HPから体験トレーニングにお申し込みいただき

体験トレーニング当日にチケットを
ご購入いただいた方限定

だけの4大特典

Trial Person Image
  • 01.

    通常¥10,000/月のLINEサポートが無料

  • 02.

    体験当日の入会で体験料金(¥11,000)が無料

  • 03.

    体験当日の入会で入会金(¥30,000)が無料

  • 04.

    チケット終了後のアフターフォローあり

Trial Button Image
Worries Background Image
サッカーがもっと上手くなりたい選手の皆さん
こんなありませんか?
  • 対人でより強く、速くしたい
  • 爆発的な初速力とキレが欲しい
  • 試合終盤でも足を重くさせないようにしたい
  • トレーニングで成果が出ているか不安
  • 正しいフォームで出来ているのかが分からない
  • YouTubeやSNSで数多くのトレーニングを実践してみたけど成果はイマイチ
  • 大事と言われているトレーニングが多すぎて何やればいいのか迷う
  • 周りの選手にこっそり差をつけたいと思っている
  • 圧倒的な武器を身につけたい
Worries Person Image
Worries Person Image
*

ZONE SOCCER
PERFORMANCE GYMとは?

Concept Image

ZONEは、「これからもっと上のステージで戦いたい」「プロサッカー選手を目指したい」など
より上を目指したい選手のため圧倒的なフィジカルを手に入れることに特化したサッカー専門のパーソナルトレーニングです。

選手の伸びしろを見つけ、効率的なトレーニングを実施することで最大限にパフォーマンスを発揮できるようにサポートします。

*

劇的にパフォーマンスが向上!
驚きの結果がこちら

Track Record Image 01
Track Record Image 02
*

プロ選手からの推薦

米田 隼也 選手
所 属
V・ファーレン長崎
背番号
#23
ポジション
DF
米田 隼也選手の写真

1995年11月5日生まれ、福岡県出身。

FC NEO

静岡学園高

順天堂大

V・ファーレン長崎

16年度 デンソーカップチャレンジ全日本選抜
14年度 デンソーカップチャレンジ関東選抜B
11年度 全国高校総体準優勝

プロ入り前から5年以上ZONEのトレーニングを受けていますが、今シーズン(2022シーズン)はキャリアハイの数字を残すことができました。

自分は怪我をしない体づくりとパフォーマンスアップを目的に長崎に来てトレーニングをしてもらっていましたが、シーズン後のチーム測定で初めて1位のアジリティタイムを出せたり、筋肉系のトラブルがかなり少なくなり出場時間も大幅に上がりました。

岳は普段から学びを怠りません。だからこそ毎回必ず変化を出してくれるのだと思っています。

現状から変わりたい方は訪れてみてはいかがでしょうか。

目に見える結果が出て成長を感じることができている

普段の練習でつけているGPSのスプリントの速度が速くなり、フィジカルテストでの結果も大幅に良くなっています。また怪我をしない身体にもなっています。 まだまだではありますが、課題であった相手についていく切り返しや初速も徐々に速くなっていると感じています。 どのトレーニングに対しても目的とその効果を考えながらやるので、すぐに成長を感じることができます。また数値化されることで、結果や成果が分かりやすいです。そして1番変化したことは練習や試合での初速です。少しずつですが、意識していたことを無意識に実践できています。 このトレーニングでの成果をこれからは試合の得点やアシストに繋げられるようにこれからも日々頑張り続けます!

ちふれASエルフェン埼玉所属 大曽根由乃選手

関東一部の大学に入ることができました!

自分の武器がより磨かれ、自分の思うように体が動くようになりました。長所と短所が明確になり、体の細かい知識についての理解も深めることができました。自分に合った筋トレをもらったので効率的にトレーニングできました。 関東一部の大学に入れたので、プロになれるように、これからも日々トレーニングに励んでいきます!

U18東京都一部リーグ所属 H.S選手

半年で瞬発力やスプリント能力が向上したと感じました

自分の課題である瞬発的なところやスプリントの部分を改善していきたいと思い、初めてまだ半年くらいにしかたっていないが瞬発力やスプリント能力が向上していると思います。 また、練習の時や試合の時に体が重いと感じることが少なくなりました。はじめる前は筋トレなどのトレーニングが本当に自分に合っているトレーニングなのか、効果的なトレーニングなのかをわからずにやっていました。 ですが、自分にあったメニューを作ってくださり、どのトレーニングにも何を目的にしているのかが明確になっているのでトレーニングに意欲的に取り組めるし、楽しいと思えている。2年後にプロサッカー選手になり、ガクトレをもっといろんな人に知ってもらえるきっかけになれる人になりたいなと思います。

関東大学サッカーリーグ所属 H.O選手

動きが改善しただけでなく知識も圧倒的に増えました

トレーニングを受ける前よりも身体の動かし方やトレーニングについての知識が圧倒的に増えました。自分は地面に大きな力を加えられないという悩みを相談しましたが、それがどうしたら改善できるかを教えてもらうことができました。その過程で適切な身体の動かし方やその為にどの能力をどう鍛えればいいかを知ることができ、自分も実際に動きが改善しました。LINEの質問に答えてもらえるので提示してもらったトレーニングをやってみてわからないことや改善点などを聞くことができるので日常的にトレーニングを見てもらえていることがとても良いと思います。これからもトレーニングを続けて成長していきたいと思います。

関東大学サッカーリーグNorte所属 Y.I選手

自分に合ったトレーニングができていると感じる

ガクトレでのトレーニングを始める前までは、なんとなくトレーニングを行い、本質的なところにアプローチできてない状態でした。こちらでトレーニングを始めて、デバイスを使った測定や、数値を経てのトレーニングメニューなど、自分に合ったトレーニングが行えていると思います。前に比べて上げられる重量が増えたり、目に見えた成長を感じることができると、モチベーションにもつながります。今後も継続していきたいです。自分の現状の把握、目指すべき目標の具体的な数値など、目に見えるものでの成長、努力を感じることができ、次に繋げていく事ができるので、すごく良かったと思います。今後も継続していって、自分が目標とするところに辿り着けるように頑張りたいです。

関東大学サッカーリーグ所属 T.K選手

成長を周りにも感じてもらえて自信と覚悟を得られた

数値的にも感覚的にも身体のキレや爆発力が大きく向上し、それがプレーにも表れて今までより試合に絡むことやチームに貢献できる機会が圧倒的に増えました。1人でどのようなトレーニングをしたら良いか分からなかった中で、知識のあるトレーナーから自分に必要なメニューをその時々で提示していただき、継続的にトレーニングを行う事ができるようになりました。数値化されることで成長が目に見えて自信にもつながり、周りの人にも成長を感じてもらえるようにもなり、覚悟を持つ事ができた。まずはトップチームに昇格して関東リーグに出場して、その後プロサッカー選手になるために覚悟を持ってトレーニングに励みたいと思います。

関東大学サッカーリーグ所属 G.K選手

効果の実感や未来への期待も抜群

毎週フットサルをやっていますが、35歳になり技術の向上にはもう限界を感じていました。 しかしフィジカルであれば、この歳からでも伸ばせるのではないかと思い、色んなパーソナルジムを探していました。 そんなときに「ガクトレ」というYouTube動画で岳さんを知り、すぐに体験申込みしました。 体験自体はたった1時間でしたが、僕の歩き方を見た瞬間にクセや改善点を見つけてくださり、そこからすぐに本申込みしてトレーニングを開始。 プロサッカー選手もご指導されているだけあって知識も豊富で教え方も抜群に上手く、毎週のトレーニングが楽しみになっています。 フィジカルも向上してきて、自分の場合、特にもも裏に筋肉がついてきています。 岳さんのトレーニングはその辺のパーソナルトレーナーとは全く違う理論や方法で進みますが、その分効果の実感や未来への期待も抜群です! 本気で競技されている方も、僕のように趣味で競技されている方も、まずは体験申込してみてください。岳さんの魅力に一気に惹き込まれること間違いなしです!

30代 経営者 T.Oさん

まだまだ伸びそうです

とある漫画でアクセル筋という言葉を知ったことからサッカーのフィジカルトレーニングについて知るようになりました。 自分が学生の頃はこんなトレーニング知らなかった。 もし、こういうトレーニングができたら若い頃の足の速さが取り戻せるのでは?そんな思いからジムや、自宅でデッドリフト、リバースランジなどを続けて、この歳でも10メートル走で2秒切りました。 そんな時にガクトレの動画を見ると、片足のスクワットとかできない動きがあり、あれ?鍛えているのにと、疑問に思いました。 最初は、軽い気持ちでワークショップに参加してみたのですが、たった60分で、今までのトレーニングの先があることがわかりました。 あたりや、切り返しに筋力だけでなく、筋肉の使い方や姿勢、柔軟性なども重要とわかり、ガクトレで体の動かし方を習うようになりました。 今では、自宅でできるサッカー筋トレから、自宅でできるサッカー筋肉の使い方。こっちが習慣になっています。 40代になってから、ここまでフィジカルが変わる実感をするとは、思いませんでした。 片足スクワットができるようになってきたのでまだまだ伸びそうです。 足が速くなったらロングスローも武器にしたいです。

40代 会社員 N.Tさん

短期間で身体が変化

膝の怪我のケアをしながらブランクで衰えた瞬発力を回復したいとガクトレの門を叩きました。 ガクトレでは正しい身体の動きと体の悪い癖の修正を事細かく丁寧に指導してくれるのでとにかくトレーニング効率が高い!! 瞬発力強化というと高強度の負荷で身体を鍛えるイメージでしたが、効率化によって低負荷でも思った以上に 短期間で身体の変化を感じています。

40代 会社員 D.Tさん

前へ
次へ
*

なぜ劇的にパフォーマンスが向上するのか?!
ZONEの最強メソッド

サッカーのパフォーマンスを高める
ことに特化したオリジナルトレーニング
method01

サッカーのパフォーマンスを高める ことに特化したオリジナルトレーニング

ZONEは主宰の斎藤岳がこれまで20,000時間以上の時間と1,000万円以上の金額を使って学び、独自に作り上げた【サッカーのパフォーマンスを高めること】に特化したトレーニングです。

プロアマ述べ1,000名以上(イベントやチーム指導含む)の選手が変化を実感した有効的なトレーニングを提供しています。

選手一人一人に合わせたアプローチ
method02

選手一人一人に合わせたアプローチ

これまでたくさんの選手にアプローチした中で、全く同じ種目、回数、重量を扱わせた選手は1人もいません。 それだけ目の前の選手に合わせてサポートすることに徹底しています。

毎回のトレーニングで動画を撮影して動きの癖を見抜いていき、選手ごとにアジリティトレーニングのメニューや意識するべきポイントを指導して最良のアプローチを行っていきます。

自身に一番必要なトレーニングを理解させる
method03

自身に一番必要なトレーニングを理解させる

トレーニング目的が曖昧な状態では、がむしゃらにトレーニングしても伸びません。

ZONEでは、あなたに必要なトレーニングを見つけていき、それをどのように行っていくのか(何を意識するかや、回数、頻度など)を徹底的に指導していきます。

選手自身が最速で成長するために必要なことを理解した上でトレーニングをするからこそ、成果が出るのです。

最新機器を用いた正確な能力測定
method04

最新機器を用いた正確な能力測定

陸上競技などでも用いられる光電管タイム測定器により、正確に能力測定を行います。

また、筋力面の測定はVBTデバイスという筋力トレーニングの速度を測る機器で、サッカーに必要な筋力を正確に測定して伸びしろを可視化させていきます。測定は2~3ヶ月に一度実施していき、期間内での成長も実感していただくことができます。

LINEでの個別オンラインサポート
method05

LINEでの個別オンラインサポート

写真のようにトレーニング中の動画を送ってもらいフィードバックを送ったり、作成したメニューで

24時間体制で担当トレーナーが質問に答え、より効果の高いトレーニングをし続けられるようサポートしていきます。

*

ZONEと他社との違いは
サッカーの専門性!

A社
B社
ZONE

トレーニング
知識

サッカーの
専門性

担当
トレーナー

毎回異なる
完全専属制
完全専属制

LINE
サポート

食事管理のみ
動画レビュー
質問・相談など
(24時間サポート)

メニュー
作成

※当社調べ

サッカーの上達に必要なのは、陸上競技のような足の速さやボディビルダーのような大きな筋肉ではありません。サッカーのパフォーマンスを高めることに特化しているZONEだからこそ伝えられる本質があります。

他社と比較できないほどのサッカーの専門性をぜひ体感してください。

*

ZONEのオリジナルトレーニングで
周りと差をつけよう!

*

多くの選手と関わっていく中で、伸びる選手と伸びない選手には明確な違いがあることが分かりました。

伸びていく選手は「自分に必要なトレーニングをしっかりと理解」している。
伸びていかない選手は「目的が曖昧な状態でトレーニング」をしてしまっているです。

今ではYouTubeやInstagramなどで気軽にトレーニングを勉強することができるようになっていますが、逆にそれが弊害となってしまい、ただ「なんとなくトレーニング」をしてしまっている選手が多くなり、結果としてトレーニングの成果が現れにくい状態になってしまっていることも。

必要なのは筋肉量ではなく、サッカーのパフォーマンスを高めるスキル」が必要です。

ZONEでは200種類以上のトレーニングメニューを用意していますが、それを全部やってもらうことはほぼ不可能です。

ZONEであなたがやることはトレーナーに伸びしろを見つけてもらい、自分に合ったパフォーマンス向上のスキルを身につけ、効率的なトレーニングを行うことだけ。

動きのクセや筋力、筋肉のつき方やバランスを見て伸びしろを明確にさせることで、あなたを強く・速く・キレのある選手に変化させます。
是非、私たちのサポートで自身の体の変化を肌で体感してください!

ただ...ごめんなさい!
毎月10名様限定とさせていただきます

ZONEでは現在プロアマ含め40名以上の選手をサポートしております。

担当する選手一人一人に質の高いサポートを行うために人数制限を設け、毎月最大10名までの募集とさせていただきます。

11〜12月、5〜6月頃はご予約が殺到しやすい時期で枠を締め切ってしまうことが多く、枠を締め切ってしまった場合はトレーニング開始できるのは来月以降、ご予約順のご案内となります。

また、主宰の斎藤岳以外にZONE認定トレーナーの金子と辻も担当する選手がどんどん増えており、いつ枠を締め切るか未知数な状況ですので、興味のある方はお早めにお申し込みいただくことをお勧めします。

*

トレーニングの流れ

STEP 01
カウンセリング
カウンセリング

現状の悩みや課題などを細かくお聞きしつつ、実際の身体の使い方のクセをみて必要なトレーニングを見つけていきます。「プロ選手になりたい!」「今よりも上のステージて戦えるようになりたい!」など、夢や目標なども是非共有してください!

現状の悩みや課題などを細かくお聞きしつつ、実際の身体の使い方のクセをみて必要なトレーニングを見つけていきます。「プロ選手になりたい!」「今よりも上のステージて戦えるようになりたい!」など、夢や目標なども是非共有してください!

STEP 02
初回体験トレーニング
初回体験トレーニング

身体の使い方のクセを元に、今一番必要なトレーニングをお伝えしていきます。 ここではご自宅でも継続しやすく、なおかつ効果を実感しやすいトレーニングを厳選して指導します。

身体の使い方のクセを元に、今一番必要なトレーニングをお伝えしていきます。 ここではご自宅でも継続しやすく、なおかつ効果を実感しやすいトレーニングを厳選して指導します。

STEP 03
初回フィジカル測定
初回フィジカル測定

スプリントやアジリティなど選手によって課題となっている能力の数値測定を行います。 現状の伸び代が分かるだけでなく、今後トレーニングを行ったことによる成果を実感することができるようになります。

スプリントやアジリティなど選手によって課題となっている能力の数値測定を行います。 現状の伸び代が分かるだけでなく、今後トレーニングを行ったことによる成果を実感することができるようになります。

STEP 04
今後のアドバイスとコースのご案内
今後のアドバイスとコースのご案内

トレーニングのまとめや、今後のトレーニングの優先順位をお伝えしていき、課題解決のためにどのようなプランでトレーニングを行えば効率よくフィジカルを高めていくことができるのかをお伝えしていきます。
また、そのために必要なトレーニング回数や頻度、期間なども明確に提示してプランを決定していきます。入会をご希望される選手にはお申込書をご記入いただきます。

トレーニングのまとめや、今後のトレーニングの優先順位をお伝えしていき、課題解決のためにどのようなプランでトレーニングを行えば効率よくフィジカルを高めていくことができるのかをお伝えしていきます。
また、そのために必要なトレーニング回数や頻度、期間なども明確に提示してプランを決定していきます。入会をご希望される選手にはお申込書をご記入いただきます。

STEP 05
2〜3回目トレーニング
2〜3回目トレーニング

体験トレーニングよりも細かく今の課題や伸び代を洗い出していきます。また、その課題を解決するためのトレーニングメニューの説明やフォームの習得をここで行っていき、一番伸びるメニューと、クオリティの高いトレーニングをできるようにさせていきます。

体験トレーニングよりも細かく今の課題や伸び代を洗い出していきます。また、その課題を解決するためのトレーニングメニューの説明やフォームの習得をここで行っていき、一番伸びるメニューと、クオリティの高いトレーニングをできるようにさせていきます。

STEP 06
4回目以降トレーニング
4回目以降トレーニング

トレーニングを行っていきながら測定も毎回冒頭15分くらいで実施していき、人によって異なる伸びやすい能力と伸びにくい能力を見つけていきます。伸びにくい能力にはより時間をかけるようにメニューを微調整していきます。
LINEで密に連絡をとりながら筋力面の強化と、パーソナルトレーニングで身につけた身体の使い方を染み込ませていきます。

トレーニングを行っていきながら測定も毎回冒頭15分くらいで実施していき、人によって異なる伸びやすい能力と伸びにくい能力を見つけていきます。伸びにくい能力にはより時間をかけるようにメニューを微調整していきます。
LINEで密に連絡をとりながら筋力面の強化と、パーソナルトレーニングで身につけた身体の使い方を染み込ませていきます。

STEP 07
アフターフォロー
アフターフォロー

チケット終了後はチケットの再更新や月額への移行が可能となります。 また、退会された場合でもLINEでのサポートが可能です。

チケット終了後はチケットの再更新や月額への移行が可能となります。 また、退会された場合でもLINEでのサポートが可能です。

Contract Teams
*

契約中の選手・チーム

現在契約中の選手

  • 天野純選手

    横浜F・マリノス所属

  • 石田雅俊選手

    大田ハナシチズン所属(韓国一部)

  • 乾貴哉選手

    栃木シティ所属

  • 今井聖士選手

    クリアソン新宿

  • 植中朝日選手

    横浜F・マリノス所属

  • 岡野洵選手

    V・ファーレン長崎所属

  • 小川開世選手

    ヤング・ライオンズFC所属(シンガポール一部)

  • 久保裕也選手

    FCシンシナティ所属:アメリカ一部

  • 櫻井功大選手

    FKスードゥヴァ・マリヤンポレ所属(リトアニア一部)

  • 椎橋慧也選手

    名古屋グランパスエイト所属

  • 常田菜那選手

    ノジマステラ神奈川相模原

  • 根府桃子選手

    ノジマステラ神奈川相模原

  • 原康介選手

    北海道コンサドーレ札幌所属

  • 藤井建悟選手

    アスルクラロ沼津所属

  • 山本隼大選手

    水戸ホーリーホック所属

  • 米田隼也選手

    V・ファーレン長崎所属

  • 関東大学サッカー1~3部所属選手

    計22名

  • 関東大学女子サッカー1~2部所属選手

    2名

  • 高校プレミア~プリンス所属選手

    4名(高校生選手14名)

  • 小・中学生選手

    20名

チーム指導実績

  • 鳥取城北高校サッカー部

  • 茨城県立境高校サッカー部

  • 都立鷺宮高校サッカー部

  • 東京成徳大学中学校サッカー部

  • 大阪大学体育会サッカー部

*

拠点一覧

関東エリアKanto

中部エリアChubu

ZONE SOCCER PERFORMANCE GYM 横浜校

ZONE SOCCER PERFORMANCE GYM 横浜校
住所
〒224-0026 神奈川県横浜市都筑区南山田町4144
営業時間
10:00~20:00
アクセス
横浜市営地下鉄グリーンライン 東山田駅より徒歩7分

ZONE SOCCER PERFORMANCE GYM 名古屋校

ZONE SOCCER PERFORMANCE GYM 名古屋校
住所
〒454-0996 愛知県名古屋市中川区伏屋4丁目1415 Sun road 整骨院内
営業時間
9:00~20:00
アクセス
近鉄名古屋線 伏屋駅より徒歩5分
Contract Teams
*

スタッフ紹介

横浜校

Saito Gaku

斎藤 岳

斎藤 岳

SNS総フォロワー11万人超え。 トレーナーの道を志してから10年間、これまで2万時間以上の時間と1,000万円以上学びに投資してジムのメソッドを作り上げてきました。世界的にもフィジカルの重要性はさらに増してきています。 本気で上を目指したいと思うあなたのサッカー人生のサポートを私たちにお任せください。

横浜校

Kaneko Riku

金子 莉久

金子 莉久

プロ選手を毎年多数輩出する順天堂大学蹴球部でトレーナー経験を積み、現在は高校生から大学生、社会人、国内プロ選手まで幅広い層の選手にトレーニング指導を行い成果を出しています。 的確な判断と圧倒的熱量でガクトレの内容を忠実に体現し指導していきます。

横浜校

Tsuji Shota

辻 翔太

辻 翔太

小学生からプロ選手まで幅広い層へトレーニング指導を行っております。 国外プロ選手へのオンラインでの指導や試合分析なども行なっています。 柔道整復師も所持する治療知見も深いトレーナーです。

横浜校

Osaka Kazuki

大坂 和輝

大坂 和輝

柔道整復師とJATI-ATIを取得後6年間整骨院に勤務し経験を積んできました。 その後ガクトレのノウハウを学び、それらを活かしたフィジカルとメディカル両方からのアプローチで圧倒的成長をあなたに届けます!!

横浜校

Nakamoto Ryuga

中本 龍匠

中本 龍匠

社会人サッカーまで経験後、都内の強豪ジュニアユースチームでコーチを務めてきました。 その後ガクトレのノウハウを学び、様々な年代の選手に圧倒的に成長するためのトレーニングを提供しています。

名古屋校

Suetake Mao

末武 真生

末武 真生

柔道整復師取得後、整骨院に勤務し経験を積み、整骨院を開業。 同時にガクトレのノウハウを元に中学生から社会人に対してトレーニングの指導を行っています。 自分史上最高の成果を上げたい方はお任せください。

*

料金・プラン

チケットプラン
料金
1回あたりの料金

チケット8

(90分×8回)

¥116,000

¥14,500/回)

チケット16

(90分×16回)

¥212,800

¥13,300/回)

チケット24

(90分×24回)

¥290,400

¥12,100/回)

  • ※料金は全て税込表記です。
  • ※有効期限は各チケットによって異なります。(チケット8:4ヶ月、チケット16:8ヶ月、チケット24:1年)
  • ※屋外でのトレーニングや出張の場合には基本的に公園などで実施しますが(横浜店は除く)、上記料金以外にコートレンタル料などをいただく場合がございます。
入会金

¥30,000

  • ※体験当日の入会で入会金が無料となります。
Pay Image

お支払い方法

お支払い方法は下記よりお選びいただけます

クレジットカード
現金払い
銀行振込

ご利用可能なクレジットカード

*
※6回までの分割払いが可能です。
Trial Image
Trial Title Image
Trial Discount Image
More Image

当HPから体験トレーニングにお申し込みいただき

体験トレーニング当日にチケットを
ご購入いただいた方限定

だけの4大特典

Trial Person Image
  • 01.

    通常¥10,000/月のLINEサポートが無料

  • 02.

    体験当日の入会で体験料金(¥11,000)が無料

  • 03.

    体験当日の入会で入会金(¥30,000)が無料

  • 04.

    チケット終了後のアフターフォローあり

Trial Button Image
*

よくあるご質問

バナー:申し込みはこちら
バナー:申し込みはこちら